2013年12月31日火曜日

【太陽光】2013大晦日にdtabのフル充電が成功した

<太陽光照射日時#64>
2013年12月31日(月)7:30~11:00[屋内3.5時間]
【dtab残バッテリー81%→100%】

なかなかフル充電は難しいのですが、ついにdtabの太陽光でのフル充電に成功です。大晦日に決めました。

2013年12月30日月曜日

【太陽光】dtabフル充電ならず

<太陽光照射日時#63>
2013年12月30日(月)8:00~11:00[屋内3時間]
【dtab残バッテリー86%→93%】

86%からの充電であれば、100%フル充電できるかと期待しましたが届きませんでした。

2013年12月29日日曜日

【太陽光】dtabは利用しないと一晩でほとんどバッテリー低下しない

<太陽光照射日時#62>
2013年12月29日(日)7:30~11:00[屋内3.5時間]
【dtab残バッテリー68%→89%】

前日充電して使わずに一晩してバッテリー低下はわずか3%です。dtabはスリープ状態であまり消費しません。

2013年12月28日土曜日

【太陽光】最近dtabはほとんどコンセントから充電していない

<太陽光照射日時#61>
2013年12月28日(土)7:30~11:00[屋内3.5時間]
【dtab残バッテリー48%→71%】


電源OFFにすると太陽光充電が失敗しなくなったので、dtabはコンセントからの充電が少なくなりました。少しでも東電からの電力を使わないのは、張り合いが出ます。

2013年12月25日水曜日

【太陽光】購入3ヶ月で2ヶ月分充電した

<太陽光照射日時#60>
2013年12月25日(水)7:30~11:00[屋内3.5時間]
【dtab残バッテリー62%→80%】

9月に購入してから3ヶ月が経ちました。
今日で60回目の充電回数を記録しました。
3日に2日稼動していることになります。
屋内で充電しているため、窓際に置きっぱなしにしています。
太陽光発電は、設置が決まればほとんど触ることがありません。手間がかからず楽です。

2013年12月24日火曜日

【太陽光】dtabでも日射が強ければ順調に充電できる

<太陽光照射日時#59>
2013年12月24日(火)8:00~11:00[屋内3時間]
【dtab残バッテリー49%→66%】

天気で日差しがあったわりに、充電量が少ないようです。

2013年12月23日月曜日

【太陽光】曇りではタブレットには充電できない

<太陽光照射日時#58>
2013年12月23日(月)7:30~14:00[屋内6.5時間]
【Nexus7残バッテリー58%→54%】

朝方は雲が多いものの、日が射していたので充電を開始しましたが、その後はずっと雲に覆われて日が射さなくなりました。
それでもポータブル充電器のランプが点滅しているので続けましたが、4%ダウンでほとんど充電できませんでした。

電源OFFにしているため放電する要素が無いので、ほとんど充電に回ることがなかったようです。

2013年12月22日日曜日

【太陽光】屋内だけで半日充電できた

<太陽光照射日時#57>
2013年12月22日(日)8:00~14:00[屋内6時間]
【Nexus7残バッテリー14%→51%】

太陽光が窓側を長時間照らしますので、屋内だけで移動させて充電を続けました。
ただし、時間を掛けた割りに伸びませんでした。

2013年12月21日土曜日

【太陽光】Nexus7への充電は日射が強いと効率が良い

<太陽光照射日時#56>
2013年12月21日(土)8:00~11:00[屋内3h]
【Nexus7残バッテリー32%→64%】

3時間で32%もアップです。
太陽光が強いと充電も快調です。

2013年12月17日火曜日

【太陽光】dtabのフル充電を目指した

<太陽光照射日時#55>
2013年12月17日(火)7:30~10:30[屋内3h]
【dtab残バッテリー85%→97%】

今日はフル充電を目指しました。しかし、100%に惜しくも届きませんでした。
dtabでも失敗せずに充電できるようになったので、楽しくなりました。

2013年12月16日月曜日

【太陽光】dtabも電源OFFで充電して成功

<太陽光照射日時#54>
2013年12月16日(月)7:30~10:30[屋内3h]
【dtab残バッテリー78%→94%】

残バッテリーはあったのですが、dtabの電源OFFで試しました。
問題ありません。

2013年12月15日日曜日

【太陽光】Nexus7の電源を落とすと確実に充電できる

<太陽光照射日時#53>
2013年12月15日(日)7:30~10:30[屋内3h]
【Nexus7残バッテリー5%→42%】

3時間で37%もアップしました。

Android端末への充電は、スリープ状態ではなく、電源OFF状態で行うと確実により多く充電できることがわかりました。

2013年12月14日土曜日

【太陽光】昨日の失敗からAndroid端末の電源を落として充電してみた

<太陽光照射日時#52>
2013年12月14日(土)8:30~10:30[屋内2h]
【dtab残バッテリー80%→95%】

Nexus7は充電失敗でコンセントから給電したので、dtabを充電しました。残バッテリー80%ならば充電しなくいレベルなのですが、失敗を回避する方法を試すために実行しました。

昨日のように給電しているのに、放電している状態を回避するには、Android端末をスリープ状態で充電するのではなく、電源OFFで充電をすれば成功するはずと改めて考えました。

dtabの電源をOFFにして充電したところ、僅か2時間で15%アップしてほぼフル充電に近い水準に到達しました。

成功です。

今後はAndroid端末の電源はOFFにして充電を行います。これで失敗は無くなるでしょう。

2013年12月13日金曜日

【太陽光】朝の日射は強かったのに何故かNexus7への充電に失敗した

<太陽光照射日時#51>
2013年12月13日(金)7:00~10:30[屋内3.5h]
【Nexus7残バッテリー6%→4%】

▲2%ということは、充電されていたけれど放電してしまったということだと思います。何故このような状態になったのか理解不能です。

朝の日射はかなり強く、順調に給電できているとばかり思っていました。原因が特定できそうもありません。困りました(泣)。

2013年12月12日木曜日

【太陽光】Nexus7とdtabは失敗続きでエネループに充電した

<太陽光照射日時#50>
2013年12月12日(木)7:00~10:30[屋内3.5h]
【エネループ4本充電#13/累計52本】

Nexus7とdtabの充電を失敗すると直にコンセントから給電することになります。そのため、日射が強くて充電が可能な日でも、バッテリーが満タンなため見送るケースが増えました。

今日も充電するものが無いため、エネループへ充電です。

ただし、ポータブル充電器からエネループを外して再度コンセントから追加充電を行います。専用の充電器の緑色のランプが点灯しつづけていますので、フル充電にはほど遠い状態のようです。結局、2時間で追加充電が完了しました。

残バッテリーが可視化されたエネループが出来ると良いのですが...

2013年12月11日水曜日

【太陽光】曇りでのNexus7充電は失敗

<太陽光照射日時#49>
2013年12月11日(水)7:00~10:30[屋内3.5h]
【Nexus7残バッテリー21%→0%】

今週の月曜日に引き続き、失敗しました。

早朝は雲の切れ間から日が射すと期待したのですが、曇ったままの状態だったようです。月曜日はコンセントから充電を開始するとすぐに再起動したのですが、今日は反応しません。残バッテリーがゼロになったようです。

2013年12月10日火曜日

【太陽光】雨でもランタンに充電できる

<太陽光照射日時#48>
2013年12月10日(火)8:00~17:00[屋内9h]
【ランタン充電#4】

1ヶ月ごとに定期的にランタンを一晩点灯して翌日に充電することにしています。11月実施から2回目となりますが、今日は朝十数分日射があったものの日中は雨でした。

しかし、昨晩6時間連続点灯させたので今日は充電すると決めていました。雨でもランタンの充電ランプが赤く点灯しているのでそのままにしました。

日が暮れて赤ランプが消えていたので、コードを外して点灯したところ普通に点灯しました。雨でも充電できました。バッテリー状態は確認できないのですが、一応充電できたということで追加充電はしません。

それにしてもGuide 10 Plus Solar Kitとランタンは抜群の相性です。雨でも充電できるとは驚きました。使えます。

2013年12月9日月曜日

【太陽光】Nexus7で失敗

<太陽光照射日時#47>
2013年12月9日(月)7:00~10:30[屋内3.5h]
【Nexus7残バッテリー35%→1%】

曇りだったので、失敗の少ないNexus7を充電しました。しかし、帰宅して電源ONにしたところ起動しません。直にコンセントつないだところ、残バッテリーはほとんど無く直に充電が開始されるアニメーションが表示されました。しばらくして電源ONにして残バッテリーを確認したところ1%でした。

早い話、充電しなければ良かった状態でした。

太陽光発電は曇りでは中止したほうが良いということが、いやと言うほどわかりました(泣)。

2013年12月8日日曜日

【太陽光】iPad miniは充電できなかった

<太陽光照射日時#46>
2013年12月8日(日)7:00~10:30[屋内3.5h]10:30~14:30[屋外4.0h]
【エネループ4本充電#12/累計48本】

iPad miniもソーラーパネルから充電を試みました。ポータブル充電器にLightningを繋いで充電を開始しました。しかし、曇りだったため発電が少なかったことが災いして、充電開始による画面が一時的にONされる状態が点滅する現象が発生しました。Androidでは見られない現象だったので即中止して、一時中断しているエネループへの充電を行いました。

屋内から屋外に一日中充電を行いましたが、一日中曇りだったので充電されたかどうかの確証は得られませんでした。そこで充電後、ポータブル充電器からエネループを取り出して、エネループ専用充電器でコンセントから充電させました。充電中を表示する緑色のランプが点灯を続けたので、太陽光ではフル充電できていなかったようです。

2013年12月7日土曜日

【太陽光】dtab充電は継続が必要だ

<太陽光照射日時#45>
2013年12月7日(土)9:00~10:30[屋内1.5h]12:00~14:30[屋外2.5h]
【dtab残バッテリー28%→46%】

早朝は曇っていて今日の太陽光発電は諦めようと考えていたのですが、9時頃から燦々と照りだしたのでdtabを充電しました。午前中外出しました。帰宅すると既に屋内のソラーパネルが陰っていたので、ベランダに移動させて日射を追いました。18%アップなのでそれなりかと思います。

2013年12月6日金曜日

【太陽光】dtab充電は曇りではダメだ

<太陽光照射日時#44>
2013年12月6日(金)7:00~10:00[3h]
【dtab残バッテリー44%→34%】

10%ダウンです。
充電しなければもっと残っていたはずです。
曇りの日はdtabへの充電はしないほうが良いです。

2013年12月5日木曜日

【太陽光】dtab充電は多くを期待しない

<太陽光照射日時#43>
2013年12月5日(木)7:00~10:00[3h]
【dtab残バッテリー37%→50%】

13%アップです。
10%超えならば一応良しとしましょう。
ともかくソーラーパネルに日が差し込まないと充電できません。

2013年12月4日水曜日

【太陽光】dtab充電はうまく行かない

<太陽光照射日時#42>
2013年12月4日(水)7:00~10:00[3h]
【dtab残バッテリー35%→43%】

わずか8%アップです。
薄曇だったのでアップしていただけでも御の字かもしれません。
それにしてもdtab充電は予想通りに行きません。

2013年12月3日火曜日

【太陽光】dtab充電は本日ほぼ期待通り

<太陽光照射日時#41>
2013年12月3日(月)7:00~10:00[3h]
【dtab残バッテリー43%→60%】

今日は17%アップでまずまずです。
前日よりも改善されています。この差が何なのかわかるといいのですが。

2013年12月2日月曜日

【太陽光】dtab充電は何故かばらつく

<太陽光照射日時#40>
2013年12月2日(月)7:00~10:00[3h]
【dtab残バッテリー36%→47%】

日が照っていたのに、僅か11%アップです。
多い時と少ない時の差があります。何故一定に充電しないのか不思議です。

2013年12月1日日曜日

【太陽光】ソーラーパネルとポータブル充電器の接続に不具合が発生していた

<太陽光照射日時#39>
①2013年12月1日(日)8:00~10:00[2h]
【dtab残バッテリー34%→49%】

②2013年12月1日(日)10:00~14:30[4.5h]
【Nexus7残バッテリー31%→62%】

2日連続でdtabへ充電できていない理由が、今朝わかりました。ソーラーパネルからポータブル充電器に通電していませんでした。原因はわかりませんが、コードを切って再び繋いだところ通電しました。

いままで、結線したままで使っていて何ら問題が発生したことがなかったので、気付きませんでした。

今日は午前中の照射が強かったので、①の通り短時間にも関わらず充電できました。②では屋外で太陽光を捕らえるために、ベランダの物干しにフックで吊るして太陽光を追いました。14時半までしか日が当たりませんでした。